欧州ローカル列車のブログ

欧州ローカル列車の旅 のブログ編です。 ヨーロッパ各地を鉄道で旅行した時の様子を、1枚の写真と簡単な解説とでご紹介しています。

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ソラレス Solares (スペイン)

スペイン北部、カンタブリア地方にあるソラレスは、サンタンデール(Santander)の東20キロの郊外にある小さな町です。同名のミネラルウォーターの工場があるそうで、それで地域の人には知られているようです。このあたりまでがサンタンデールの都市圏、通勤…

アルレスフォード Alresford (イギリス)

エセックス州コルチェスター(Colchester)の郊外にある駅です。コルチェスターはイギリスでも古い歴史を有する街ですが、今は列車が速くなり、ロンドンまで50分で行けるので、ロンドンへ長距離通勤する人も少なくありません。ですがそれでも、ロンドン郊外…

シネイ Ciney (ベルギー)

ナミュール(Namur)とルクセンブルク(Luxembourg)の間にある、シネイという小さな町の駅です。やはりビールの国ベルギーだけあって、町にはビール醸造所があり、シネイというブランドのビールを作っています。駅は分岐する路線もない中間駅ですが、追い越…

コリーン Kolín (チェコ)

首都プラハから55キロという、遠すぎず近すぎずの街、コリーンは、歴史的な古い街並みも残っているものの、今は工業都市のイメージが強い都市です。とりわけ重要なのが、日本のトヨタとフランスのプジョーが合弁で設けた自動車工場であり、今はそれが街の経…

アルブフェイラ Albufeira (ポルトガル)

大西洋に面したポルトガル南部の町、アルブフェイラのあたりは、ヨーロッパ大陸の中では南国の雰囲気が強く出ている温暖な地域です。アルブフェイラは人口2万。白壁の家が並ぶ小リゾート地の雰囲気ですが、もともとは素朴な漁師町で、その名残りも感じられ、…

キシュクンハラシ Kiskunhalas (ハンガリー)

ハンガリー南部の南大平原地方にある街、キシュクンハラシは、人口3万弱で、平原の中に古くから開けた所のようです。首都ブダペストから南下して国境を越えてセルビアへ行く幹線鉄道に、支線が分岐する、鉄道の要衝です。名産品のレース網みでも知られていま…

ヘールレン・デ・キッセル Heerlen de Kissel (オランダ)

ヘールレン(Heerlen)は、オランダ南部のベルギーとドイツに挟まれたような地域、リンブルク(Limburg)地方にある人口9万ほどの都市です。海から割と遠く、標高が100メートルを超える、低地国オランダの中ではかなり高い所にある都市です。この地方はかつ…