欧州ローカル列車のブログ

欧州ローカル列車の旅 のブログ編です。 ヨーロッパ各地を鉄道で旅行した時の様子を、1枚の写真と簡単な解説とでご紹介しています。

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ガイス Gais (スイス)

スイス北東部に数路線の狭軌路線を巡らすアッペンツェラー鉄道(Appenzeller Bahnen)は、アルプスの高地を登り詰めるような雄大さはありませんが、牧歌的なスイスの農村地帯を上り下りしながらトコトコと走る、可愛らしい軽便鉄道です。アッペンツェラーは…

トゥア Tua (ポルトガル)

ポルトワインで知られるポルトガル北部の過疎地帯、ドウロ川中流域にある、トゥア駅 です。つい最近まで、ここから狭軌の支線が出ていた乗換駅でした。しかしそれも数年前に廃線となり、朽ち果てゆく廃車輌が放置されていて、哀愁をそそります。元分岐駅と言…

エンクホイゼン Enkhuizen (オランダ)

アムステルダムから列車で約1時間。エンクホイゼンは、オランダ北東部のアイセル湖に面した港湾都市です。知識なしに地図を見て確かめると、北海の湾の一つかと思いますが、これが淡水湖だというのに驚きます。 頭端式の立派な終着駅です。駅前もホームのす…

ペリー・バー Perry Barr (イギリス)

誰もが名前を知っている主要都市でも、観光客には人気がない、どの国にもそんな街があります。イングランドでそれを代表する都市は、多分バーミンガム(Birmingham)でしょう。細かく見れば興味深い名所も色々とあるのですが、ほとんどのイギリス人にとって…

ホッホツィルル Hochzirl (オーストリア)

ツィルル(Zirl)は、チロルの中心都市インスブルック(Innsbruck)の東隣にあるマーケットタウンです。インスブルックのベッドタウンにもなっているようで、それなりの人口があります。この町には駅が2つあります。一つが東西を貫く幹線のツィルル駅で、イ…

ヴォルメランジュ・レ・ミーヌ Volmerange-les-Mines (フランス)

小国ルクセンブルクの首都ルクセンブルク市は、隣接するフランス、ドイツ、ベルギーのいずれの国からも通勤圏にあります。さほどの大都市とも言えませんが、この地域一帯では近隣諸国も含めてそれなりの中心性があります。ヴォルメランジュ・レ・ミーヌ とい…

パケネ Pakenė (リトアニア)

パケネは、リトアニアの首都ヴィルニュス(Vilnius)から列車で5駅32分。といっても、本数は1日に下り5本、上り6本しかありません。しかもたった一輌の気動車列車です。列車はその次のケナ(Kena)が終点です。ケナは、ベラルーシとの国境駅。ローカル列車以…

ワルシャワ・スタディオン Warszawa Stadion (ポーランド)

欧州大陸の北東部に大きな位置を占める平原の国ポーランド。そのポーランドのほぼ中央を、南から北へ流れ、バルト海に注ぐポーランド一の大河が、ヴィスワ川です。それが、ど真ん中にある首都ワルシャワを貫通しています。 3月中旬のワルシャワは、まだ冬で…

ピサラ Pizarra (スペイン)

ヨーロッパ中から太陽を求めるリゾート客を集める一大拠点に成長した、アンダルシア地方の中心都市マラガ(Malaga)。その中心駅から、海岸沿いに行く電車は空港を通り、フェンヒローラ(Fuengirola)まで、30分に1本という高頻度運転です。その合間に、ぐっ…